犬飼貴丈はサイコパス!?厳選エピまとめ!変わってる?ADHDの噂も調査!

俳優の犬飼貴丈さんですが、しばしば「サイコパス」と指摘されることがあるようです。

そこで今回は、犬飼貴丈さんの厳選サイコパスエピソードの紹介や、変わってる・ADHDだというウワサについて調査してみました。

目次

犬飼貴丈がサイコパスと言われる【厳選】エピソードまとめ

犬飼貴丈さんのサイコパスと言われるエピソードをまとめてご紹介します。

  • すぐバイトをクビになる
  • クビになったバイト先に客として訪問
  • 演技で反省してるフリ
  • 蕎麦が苦手な共演者を蕎麦屋に連れて行く
  • 独特なビールの楽しみ方
  • 共演者のスマホを隠し持って焦らせる
  • ゲーム廃人になりかけた
  • 指原莉乃愛が狂気じみている
  • マネージャーいじりがヤバい
  • 友達が詰むのを見るのが好き
  • 事務所で4年間ニート状態だった
  • LINE削除で家族以外ブロック?

順番に見ていきましょう。

①すぐバイトをクビになる

犬飼貴丈さんは俳優になる前、カラオケや居酒屋などでバイトをしていたのですが、勤務態度に問題アリとみなされ約一カ月でクビになっていたそうです。

犬飼貴丈さんのバイト先での問題行動
  • 飲食店でのバイト中に、お客さんから「一緒にご飯を食べよう」と誘われて本当に食事した
  • バイトで皿洗いをしていたが、皿洗いが下手過ぎてクビになった
りす

ま…まじか

犬飼貴丈さんはこれらのバイトエピソードを鉄板ネタとして語っているため、「サイコパス」っぽいと言われているようです。

その後犬飼貴丈さんは俳優として成功したので、アルバイターは向いていなかっただけかもしれませんね。

②クビになったバイト先に客として訪問

犬飼貴丈さんはかつて、1日でクビになったファストフード店を翌日に客として訪問し、ニヤニヤしながら食事をしたというサイコパスエピソードがあります。

バイトを「1日でクビになる」のもさることながら、「クビになった翌日にバイト先を訪れて食事をする」という神経が常軌を逸していますよね。

しかもその目的が「クビにしたバイト先の人の困惑する顔が見たいから」というのは、「サイコパス」と言われても仕方ないかもしれません。

うさぎ

地元の親友が暴露してるのがリアルよね~

③演技で反省してるフリ

犬飼貴丈さんは、「人志松本の酒のツマミになる話」に出演した際、

相手から怒られた時は「早く(説教が)終わって欲しい」という理由で、心から反省した風の演技で乗り切ると明かして話題になりました。

暗に「怒られても反省していない」ようにも解釈できるため「サイコパス」と感じた人もいるようです。

ことり

いや、でもこれやってる社会人結構いると思う

かえる

相手が理不尽に怒っている可能性もあるもんね

④蕎麦が苦手な先輩を蕎麦屋に連れて行く

犬飼貴丈さんは、先輩俳優の水上剣星(みかみけんせい)さんを、蕎麦が苦手と知りながら蕎麦屋に連れて行ったというサイコパスエピソードがあります。

仮にも先輩を、「いい博多ラーメン屋がある」と騙して(苦手な)蕎麦屋に連れて行くという鬼畜っぷりで、周囲をドン引きさせていました。

結局、蕎麦屋に連れてこられた水上剣星さんは仕方なくおにぎりを食べたそうですが、犬飼貴丈さんはその姿をニヤニヤしながら見つめていたそうです。

福岡で飲みに行ったときのこと。「シメで博多ラーメンを食べたい」と言う水上に「いいところがある」と言って犬飼が連れて行ったのは、なんとおそば屋さん。しかも、犬飼は水上がそばが苦手なことを知っていたのだ。

引用元:めざましmedia

⑤独特なビールの楽しみ方

犬飼貴丈さんは、ビールを飲むときに「僕以外の人は働いている」と考えることでより美味しく感じられるそうです。

ビールの美味しさを加速させるために他人の労働を引き合いに出すところが、「サイコパスの楽しみ方」だと指摘されているようです。

うさぎ

いやでもごめん、夜勤明けにカフェ行くと同じ事思うわ…

ことり

ここにもサイコパスおる

⑥共演者のスマホを隠し持って焦らせる

犬飼貴丈さんは、「仮面ライダービルド」で共演していた武田航平さんがスマホをなくした際、たまたま先に見つけたもののしばらく隠し持ってニヤニヤしていたそうです。

りす

いや、すぐに返してあげて!

スマホがないと焦る武田航平さんの困った顔を見て楽しんでいたようですが、スマホをすぐに返さないところに犬飼貴丈さんのサイコパス、ドSっぷりを感じますね。

⑦ゲーム廃人になりかけた

犬飼貴丈さんはゲーム好きとしても知られており、モンスターハンターとポケットモンスターのゲームを並行して24時間もプレイし続けたことがあるそうです。

かえる

のめりこみ具合がスゴイ

また、ゲーム「デッド・バイ・デイライト」にハマった際は、没頭し過ぎて現実とゲーム世界を混同してしまう状態に陥ったと明かしています。

モンハンとポケモンを24時間平行して進めた結果、どちらも思うように進められず、またしても「二兎を追う者は一兎をも得ず」という教訓を得たエピソード

引用元:ORICON NEWS

⑧指原莉乃愛が狂気じみている

犬飼貴丈さんは、14年間にもわたり元AKB48の指原莉乃さんを推し続ける筋金入りの「さしこ」ファンとしても有名です。

犬飼貴丈さんは、指原莉乃さんが好きすぎる余り、学生時代は頭髪に「345(さしこ)」と剃りこみを入れていたと明かしています。

しかも、頭髪が伸びてきたら今度は「さしこ」とひらがなで剃りこみを入れ直すという狂気の指原莉乃愛で周囲を驚かせていました。

指原に熱中していた学生時代も語り、頭に指原の愛称「さしこ」を表す数字「345」のそり込みを入れていたと告白。「1、2週間で消えちゃうんです、伸びちゃって。伸びたら変えて、ひらがなで『さしこ』って入れたりとか」と明かし、指原を驚かせた。

引用元:日刊スポーツ
ことり

今2人の熱愛報道出てるけど…応援していいのか?って思えてきた…

➈マネージャーいじりがヤバい?

犬飼貴丈さんは、「マネージャーが困る姿を見るのが面白くてしかたない」と話して、松本人志さんに「アカンやつ」とドン引きされたことがあります。

犬飼貴丈さんは地元で仕事をした際、スタッフとの食事会に地元の友人を呼び、わざと自分はしゃべらずに、マネージャーが必死に場を盛り上げる姿を見て楽しんでいたというのです。

りす

これはマネージャーさん涙目。

「困る姿を見るのが面白い」という発言には、サイコパスみを感じた人が多かったようですね。

犬飼の地元で仕事をしたときのこと。犬飼はスタッフとの食事会に、地元の友人を呼んだが、自分はほぼしゃべらず、必死で盛り上げるマネジャーを見てニヤニヤしていた

引用元:めざましmedia

⑩友達が詰むを見るのが好き

犬飼貴丈さんは、マネージャーだけに留まらず「仲のいい友だちが詰む瞬間を見るのが好き」と明かしたことがあります。

犬飼貴丈さんは「(友だちが)詰むなと思うとゾクゾクする」とニヤニヤしながら話し、もはや快感を覚えているとさえ思えますね。

一般的に、仲のいい友達がピンチになったら助けてあげたいと思うものですが、犬飼貴丈さんは違うようです。

ことり

詰んだ…ってゲームで負けそうなシチュエーションだったらまだわかるけど…

うさぎ

そうであって欲しいわね…

⑪事務所で4年間ニート状態だった

犬飼貴丈さんは、18歳でデビューしたものの4年間はニート状態だったと明かしています。

犬飼貴丈さんは2012年に「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞し、バーニングプロダクションに所属し芸能界デビューを果たしました。

しかし、せっかく芸能事務所に所属したものの、犬飼貴丈さんはオーディションも受けず、同じ雑誌を読み続けたり、窓の外を眺めたりボーっと過ごしていたら4年経っていたそうです。

かえる

えええ!?もったいなさすぎる…!

ただ、犬飼貴丈さんは23歳の時に「仮面ライダービルド」の主演・桐生戦兎役に抜擢され、一気に人気俳優となったので結果オーライかもしれませんね。

⑫LINE削除で家族以外ブロック?

犬飼貴丈さんは、「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞して有名になったことで、周囲から連絡が来ることを鬱陶しく感じてLINEアカウントを作り直したと明かしています。

さらに、犬飼貴丈さんは「家族からしか連絡がこなくて寂しかった」と話していたことから、友人に新しいLINEアカウントを知らせなかったことが伺えます。

りす

犬飼貴丈さんの友達や知り合いはショックを受けたんじゃ…

ただ、その後犬飼貴丈さんの地元の友達とのエピソードも語られていることから、現在はまた連絡を取り合っていると考えられます。

「よく、友達が一気に増えるとか知らない人から連絡が来るっていうじゃないですか? それが嫌で、1度LINEのアカウントを作り直しました(笑)。でも、そのおかげで家族くらいからしか連絡が来なくて……ちょっとだけ寂しかったですね(笑)」

引用元:週刊女性PRIME

犬飼貴丈は変わってる?

数多くのサイコパスエピソードをもつ犬飼貴丈さんですが、「変わってる」「変わり者」という印象をもつ人も多いようです。

犬飼貴丈さんと同じ事務所の先輩である小池徹平さんやウエンツ瑛士さんも、「犬飼貴丈さんが変わってる」と感じているようです。

小池徹平さん

(犬飼は)ただただ事務所のデスクに座ってるだけ。『俳優辞めたんかな』みたいな。ちょっとおかしいと思います

ウエンツ瑛士さん

犬飼自身もちょっと変わったところがあって。このまま社会に出したら危ないんじゃないかという、会社(の判断)が…

小池徹平さんは、デビュー後4年間社内ニート状態だった犬飼貴丈さんを「おかしい」と言い、ウエンツ瑛士さんは会社が社会に出したら危ないと判断して社内ニートさせていたと証言していました。

ことり

ガチじゃん…同じ事務所の2人が言うならガチじゃん…

確かに犬飼貴丈さんは変わってる部分もあるのかもしれませんが、小池徹平さんもウエンツ瑛士さんも悪い意味で言っているのではなく、個性的な後輩として可愛がっているのでしょう。

犬飼貴丈はADHDって本当?

犬飼貴丈さんは、ネット上で一部から「犬飼貴丈はADHDなのでは?」と疑う声もあるようです。

先にお伝えしますと、犬飼貴丈さんがADHDだと公言したことはありません。

恐らく、犬飼貴丈さんのサイコパスエピソードを見た一部の人が「行動や言動が変わっている」「人の気持ちが分からなそう」と感じ、「ADHD」と結びつけてしまうようです。

ADHDの症状の中に、突発的な行動をしたり、人の感情を読みづらい(空気が読めない)があるため、犬飼貴丈さんに合致すると感じた人がいるのでしょう。

※もちろん、ADHDとサイコパスは同義ではありません。

また、犬飼貴丈さんは2025年2月放送の「上田と女がDEEPに吠える夜」にゲスト出演していますが、トークテーマが「ADHD」だったことも関係しているかもしれません。

犬飼貴丈さんはあくまでゲスト出演しただけなのですが、一部視聴者が犬飼貴丈さんもADHD当事者だと勘違いした可能性があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

犬飼貴丈さんがサイコパスと言われるエピソードや、変わり者疑惑、ADHDのウワサについてご紹介してきました。

犬飼貴丈さんはサイコパスというより、いたずら好きだったり自分の欲求に素直な方なのかな、という印象を受けました。

これからも犬飼貴丈さんを応援していきましょう。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次