timeleszの新メンバー寺西拓人さんが、カッコいいと注目を集めていますね。
実は寺西拓人さんは貝、とりわけ牡蠣が好きなんだとか。
そこで今回は、寺西拓人さんの貝好きエピソードを調べてみました!
寺西拓人は貝が好き!
「タイプロ」を経てtimeleszの新メンバーになった寺西拓人さん。
「タイプロ」で寺西拓人さんを知った、好きになったという方も多いのではないでしょうか。
実は寺西拓人さんは大の貝好きで、Instagramでは度々貝とのツーショット(?)を披露しています。

貝と写る寺西拓人さん、イキイキと楽しそうだね
自身を「無類の貝好き」と称する寺西拓人さんにとって、貝は元気の源なのだそう。
貝です。僕は無類の貝好きで、力をつけたいと思った時や、頑張った自分へのご褒美だと思えた時には、必ず貝専門店に行って思いっきり貝を食べます。僕にとって貝が元気の源です。
引用元:情報☆キック
次章から、寺西拓人さんの貝好きエピソードをご紹介しますね。
寺西拓人の貝好きエピソード
- 牡蠣が一番好き
- 原嘉孝に貝スタンプばかり送る
- 肉より魚、魚より貝が好き
- 貝をさばける
- 貝関連の仕事がしたいと公言
- 橋本将生を黒ミル貝に例える
順番に見ていきましょう。
①牡蠣が一番好き
寺西拓人さんは貝が好き、中でも一番好きなのは牡蠣なのだとか。
食べ方はベーシックに生牡蠣にレモンを絞るのがお気に入りのようですね。
引用元:Instagram

生牡蠣は美味しいけど、ノロウイルスによる食あたりが怖いんだよね…
そこはご安心ください、寺西拓人さんは「仕事に支障が出る時期には生牡蠣を避ける」プロ意識の高さを持ち合わせています。
寺西拓人さんのInstagramには、仕事の前に牡蠣を食い溜めしたという投稿もありました。
「しばらく、お別れだね」というキャプションは、まるで遠距離恋愛の彼女に向けたセリフのようで思わずキュンとしてしまいますね。

牡蠣にこんなロマンチックなセリフを言うのは寺西拓人さんだけだね。

羨ましい、牡蠣になりたいわ💓
②原嘉孝に貝スタンプばかり送る
寺西拓人さんは貝が好きですが、なんと食べるだけにとどまらずLINEで貝スタンプを使用していることが原嘉孝さんの暴露により明らかになりました。

タイプロの候補生たちによる座談会で、貝について熱く語るという周囲とは違うベクトルのトピックを披露していた寺西拓人さん。
隣に座っていた原嘉孝さんが、「てらは貝のスタンプばかり送ってくる」と明かして話題になりました。
貝の話してる寺西拓人を嬉しそうに見守りつつ、「とりあえず貝が好きなの!貝のスタンプばっか送ってくんの!」って候補生はもちろん我々にも”俺はテラのことなんでも知ってるから”マウントとって来る原嘉孝がとても良い”てらはら”… pic.twitter.com/5b8XumSYLT
— サクラ (@sakura125_happy) January 3, 2025
貝のスタンプが存在することも、寺西拓人さんが貝のスタンプを愛用していることも驚きですよね。

原嘉孝さんと仲良しなのが伝わってきてほっこりするわ💓
LINEで貝のスタンプを片っ端から購入したら、寺西拓人さんとお揃いになれるかもしれません。
③肉より魚、魚より貝が好き
寺西拓人さんは「肉<魚<貝」の順でとにかく食べ物の中で貝が一番好きなのだとか。
しかし、出演ドラマ「情事と事情」のプレミアに登壇した際には、なぜか「魚大好き」と発言して貝が好きであることを隠していました。
結局、共演者の追及によって「本当は貝が好き」と正直に打ち明けたようです。
寺西は「僕、お肉好きそうに見えるでしょ?魚大好き」と告白。「特にエピソードはございません」と寺西は正直に伝えたが、共演陣が深堀り。好きな寿司のネタと聞かれると、寺西は「本当は貝が好きです」と打ち明け、共演陣から一斉に「魚じゃないじゃん!」とイジられていた。
引用元:Drama&Movie

隠す必要あった?
④貝をさばける
寺西拓人さんは、なんと自ら貝をさばくことができます。

貝をさばけるアイドル。新しい。
貝には食べられる部分と食べられない部分があり、中には毒性をもつものもあるため、さばく技術だけでなく知識も必要になります。
お店で出されたものをただ食べるだけなく、貝を購入して自らさばいて調理する姿勢に、寺西拓人さんの貝への愛情が伺えますね。
⑤貝関連の仕事がしたい
寺西拓人さんは、バラエティ番組「ニノさん」に出演した際、貝関連の仕事がしたいと話していました。

貝が好きなので貝関連の仕事がしたい
timeleszに加入後初のバラエティ番組出演で「貝が好き」「貝関連の仕事がしたい」と話すあたり、真正の貝好きだと言えるのではないでしょうか。

真正の変態みたいに言うな
⑥橋本将生を黒ミル貝に例える
寺西拓人さんは、メンバーの橋本将生さんを黒ミル貝と例えたそうです。
寺西拓人さんが橋本将生くんを黒ミル貝と例えててどんな貝か調べてみたら頷けた。
— カステラ西 (@kasuteranishi) February 6, 2025
・二枚貝の王様
・風味もよく癖もないので女性に人気
なるほど…

人を貝に例えるって初めて聞いた。
黒ミル貝は二枚貝の王様と言われ、味に癖がなく女性人気が高い貝ということで、寺西拓人さんは「誉め言葉」として橋本将生さんを黒ミル貝に例えたと考えられますね。
タイプロ中、候補生たちにも貝の話をしていたという寺西拓人さん。恐らく、橋本将生さん以外にも貝に例えられた候補生がいたと推測されます。
寺西拓人の貝・牡蠣好きはファンの間でも有名
寺西拓人さんがtimelesz加入する前から、ファンの間では貝・牡蠣好きで有名だったようです。
ファンのSNS投稿を見ると、貝好きな寺西拓人さんへの愛情が感じられるものばかりでした。
貝を食べる時は推しに捧げるファンの心意気
寺西拓人に捧ぐホッキ貝 pic.twitter.com/2epCqTaJ7U
— 🕰️けんどうよしみ🌹 (@chamakiko) January 5, 2025
寺西拓人さんと貝スタンプをお揃いにしたい。
牡蠣スタンプにアタリをつけるのがさすがですね。
寺西拓人が貝のスタンプばっかり送るっていうから探したんだけどこれか????これ買えばお揃いになるんか????
— オギノツキ (@ll_cgp) January 4, 2025
牡蠣牡蠣言ってたらいい???? pic.twitter.com/K8nOzVilAr
生牡蠣に挑戦する際、アクスタの寺西拓人さんに見守ってもらう。
当たらなかったら寺西拓人さんの加護のおかげですね。
着いて早々、ブケリア市場へ。
— 平日🥦🐗 (@heijitu191854) March 7, 2025
果敢にも生牡蠣に挑戦するので、貝好きの寺西拓人さんに見守ってもらいました。
これ以後ツイーヨが途絶えたら当たったと思ってください。 pic.twitter.com/lxt0kkzULB

寺西拓人さんも好きだけど、寺西拓人さんのファンの皆さんも好きだな~
まとめ
いかがでしたでしょうか。
寺西拓人さんの貝好きエピソードをご紹介してきました。
- 牡蠣が一番好き
- 原嘉孝に貝スタンプばかり送る
- 肉より魚、魚より貝が好き
- 貝をさばける
- 貝関連の仕事がしたいと公言
- 橋本将生を黒ミル貝に例える
これから寺西拓人さんの貝関連の仕事が舞い込んで、新エピソードが追加できる日が待ち遠しいです!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。





